↧
消費税の集計について
消費税の申告に関してアドバイス頂ければと思いUP致しました。SAP利用して3か月の初心者です。 親会社は米国でSAP導入してます。 6月決算で消費税の申告をおこなう必要があるのですが日本の会計ソフトのように消費税集計表がSAPで作成できません。...
View ArticleRe: 消費税の集計について
こんにちは。 消費税申告の際、SAP標準機能として消費税レポート(Tr-CD:S_ALR_87012357)があります。 このレポートであれば、明細情報+消費税毎の課税基準額や税額等が一覧表示できたはずです。 特別なカスタマイズは必要なく、消費税コードを使った転記ができるのであればそのまま使用できたと思われます。 ただし、それほど見やすいレイアウトではないので、アドオンを実施している事例も存在します。
View ArticleRe: 消費税の集計について
Osawa-sama ご回答ありがとうございました。集計表見ることができました。 集計表をみるなかでもう一つご質問が。 ZFI_FB50のオペレーションでエクセルUPLoadをかけると消費税区分(V2など)がGLに反映されないのですが対処できる方法はございますでしょうか。 お分かりになればコメントいただけると大変ありがたいです よろしくお願いいたします
View ArticleRe: 消費税の集計について
こんにちは。 ZFI_FB50 とは、トランザクションコードでしょうか?SAP標準では、このトランザクションコードはありませんのでKatoさんが使用されているSAPシステム独自でトランザクションコードを作られているものと思います。 エクセルUPLoadも恐らく独自でアドオン等されたもの?と思います。SAP標準機能の範疇外となりますので、原因解明は難しいです・・・
View Article